桜の季節が終わっても、花々は次から次へと咲き誇ります。春から初夏にかけて、草木の生命の芽吹き、開花する季節。生命讃歌の最高に素晴らしいシーズンです。
(1)野草----菜の花。菫。蒲公英(タンポポ)。蓮華草。etc.? 
(2)ガーデニング・・・ネモフィラ。勿忘草。etc.
(3)球根----水仙。チューリップ。アネモネ。etc.? 
(4)花木----木蓮。藤。ライラック。etc.
 今回は、最近のFacebookの掲載お写真から、春の花々を愛でる、留美子さんの「春の花めぐり紀行」をお楽しみ下さい。

1.ひたち海浜公園ネモフィラ
①ひたち海浜公園ネモフィラ
 青一面のネモフィラで覆われた、この素晴らしい丘陵の風景をご覧下さい。いわずと知れた、関東の名所、国営ひたち海浜公園のネモフィラ畑の絶景です。
 今日の留美子さんは、初夏らしいカラフルなデザインのトップスに、ロングパンツスタイル。相変わらずの抜群のプロポーション。磨き抜かれた女性美に、暫し見惚れます。うっとり~
 空とネモフィラと美女のブルーワールド。正面ややローアングルから撮った、見事なFine Shot です。

2.美女とネモフィラと菜の花のコラボ
②美女とネモフィラと菜の花のコラボ
 ひたち海浜公園の、菜の花の黄色い絨毯と、ネモフィラの青い絨毯の見事なコラボーレーション。全国でも同時に見られる所は限られているでしょうが、まさに奇蹟のコラボ。きれいですねえ。
 広大な丘陵のキャンパスに、美の神様が絵具を塗ったかの様な彩やかな色彩美。初夏の日差しが柔らかく降り注ぎ、五月の風が爽やかに薫っている様子が窺えます。
 留美子さんのウォーキングポーズも、弾むようなリズミカルな動きをしています。(Amazing)

3.2015年ひたち海浜公園のネモフィラ
③2015年ひたち海浜公園ネモフィラ
 時を少し遡った2015年の、ひたち海浜公園のネモフィラ畑。今も昔も変わらぬ絶景の美をご覧下さい。
 留美子さんのいで立ちは、着なれたお気に入りのスタイル。豊満でグラマラスな胸元を強調したトップス。ショートパンツから零(コボ)れる、眩しいほどの美脚。白のショートブーツも、とっても良く似合ってます。ロングパンツもいいけど、やっぱりショーパンやミニスカで、容(カタチ)の良い美脚を存分に披露して下さいな。
 あなたの美貌は勿論ですが、見事な脚線美こそ、ファンの皆さんの待望する所だからです。

4.ひたち海浜公園のチューリップ畑
④ひたち海浜公園チューリップ畑
 ~咲いた咲いたチューリップの花が 並んだ並んだ赤白黄色 どの花みてもきれいだな~
 チューリップの名所は、全国に数々ありますが、ひたち海浜公園のチューリップ畑も見事です。ネモフィラを見に行って、おまけにチューリップ畑まで見られるなんて、めっちゃラッキーってとこでしょうか。
 「チューリップの歌」は、1930年(昭和5年)世田谷区の専業主婦の近藤宮子さんが作詞されました。平易な歌詞ですが、近藤さんの願いも込められています。「どの花見てもきれいだな」⇒「何事にも良い所があるものです。特に、弱いものには目を配りたい、という自分の思いを込めました。」と語っています。

5.別府公園のチューリップ
⑤別府公園のチューリップ
 場所は、九州に飛んで大分県の別府公園。市民の皆様の憩いの場でもあります。春はチューリップの色とりどりの花々が、訪れる人々の目を楽しませてくれます。掲載の写真は、満開の桜(染井吉野)とチューリップのコラボ。同時に見れるのは、1週間ほどしかありません。
 今日の留美子さんは、単色トップスにチェックミニスカ。ミニからスラリと伸びたストッキング脚の足元は、ソックス重ね履きのカバコスタイルです。チューリップ畑の中の留美子さん。チューリップの花の様に、とっても可愛くて、めっちゃチャーミングです。

6.羊山公園の芝桜
⑥羊山公園の芝桜
 埼玉県秩父の羊山公園に、秩父の春の名所「芝桜の丘」があります。関東でも有数の規模を誇り、色とりどりの芝桜が植栽されています。約17、600㎡。10品種。40万株以上です。様々な色の芝桜を組み合わせて植栽された、花のパッチワークを是非ともご覧になって下さい。
 芝桜の前に立つ留美子さんは、七分袖のトップスにショーパン。この眩しく光り輝く美貌。So beautiful 。 Stunning 。最高じゃん! この抜群のスタイルの留美子嬢と、華やかな芝桜のコラボレーション。まさに、感動を呼ぶ一幅の名画の如しです。

7.武甲山と芝桜と美女のコラボ
⑦武甲山と芝桜と美女のコラボjpg
 秩父のシンボル武甲山(1、304m)は、「芝桜の丘」の南に悠然と聳
(ソビ)えています。北面は石灰岩に覆われ、江戸時代から漆喰材料として採掘が始まり、明治時代からはセメント材料として本格的な採掘が行われてきました。山頂からは、都心や東京湾、谷川岳、北アルプス、八ヶ岳、関東平野など、素晴らしい展望がひらけています。
 掲載のお写真は、遠景に武甲山。近景に芝桜、中央にショーパンスタイルの留美子さんとの見事なコラボレーションお写真です。(映え) 雄大な自然の美を満喫出来る、秀逸な出来栄えのお写真ですね。留美子さんのカメラ技量に感嘆しきりです。

 いかがでしたでしょうか。春に一斉に芽吹き、花開く草木の中から、留美子さんの訪れた国営ひたち海浜公園のネモフィラ、菜の花チューリップ。別府公園の桜とチューリップ。羊山公園の芝桜と武甲山。をお楽しみいただきました。更にこれから、全国各地で薔薇や躑躅も満開のシーズンになります。ゴールデンウイーク。あなただけの素敵な場所をチョイスして、美しい「花めぐり紀行」に、是非ともお出掛けなさって下さい。

--------------------------------------------------------------------------
 このブログは、2つの女装関連のブログランキングに参加しています。ブログランキングは、それぞれのブログに貼られているバナーをポチッと押してもらうことで、押された数によってランキングが決定されるしくみになっています。このブログを、ぜひ上位のランクにしていきたいと思っています。
 どうか、下の2つのランキングのバナーを、それぞれポチッと押していただければ幸いです。
 よろしくお願いいたします。